モーニングショーで高額医療費問題を論議していた。
当事者じゃないからその内容がよく理解できていない。
医療費が膨らみ、政府は高額医療費の患者負担増を求めているようだ。
ゲストの大学准教授は、その前に医療費のムダ使いをチェックして予算を確保すべきだと力説していた。
ガンや脳の病気など高額の医療費がかかる。
医療費が逼迫しているので患者にも応分の負担をお願いするという事になっているようだが、高額になればなるほど患者の負担は重くなる。
それを救済するために高額医療費の国庫補助制度があるのだろう。
であるならば、即患者負担を増やすというより、どうすれば制度の維持が可能なのかを検討すべきだ。
医療費のムダをなくすのもその一つ、医療費以外の予算のチェックも必要。
単純な自分は、戦闘機やミサイルなどの予算を削っったらいいと思っている。
医療保険も、高齢者が増えて若い世代の負担があるので、高齢者の負担を増やすという事になっている。
せっかくいい制度なのに、制度を維持するのではなく、いきなり後退させる。
壊すのは簡単だ。しかしせっかく知恵を出して作り上げた制度を簡単に後退させていいのか?
相当の議論が必要だ。
話は違うが、自分は武田製薬のアリナミンを服用している。切らしたので娘に頼んで買ってもらった。
娘は2種類の錠剤を買ってきた。一つはアリナミン。もう一つはフルスドゴールドというもの。
ビタミンなど成分もほぼ同じ、効能も眼底披露、肩こり、腰痛に効くと表示されている。
なのに、半額? ジェネリックなのか。
ただ、製造販売元が米田薬品とあり、パッケージも武田製薬のアリナミンとほぼ似ようなもの。
武田、米田・・偶然か?
判然としない。
当事者じゃないからその内容がよく理解できていない。
医療費が膨らみ、政府は高額医療費の患者負担増を求めているようだ。
ゲストの大学准教授は、その前に医療費のムダ
ガンや脳の病気など高額の医療費がかかる。
医療費が逼迫しているので患者にも応分の負担をお願いするという事になっているようだが、高額になればなるほど患者の負担は重くなる。
それを救済するために高額医療費の国庫補助制度があるのだろう。
であるならば、即患者負担を増やすというより、どうすれば制度の維持が可能なのかを検討すべきだ。
医療費のムダをなくすのもその一つ、医療費以外の予算のチェックも必要。
単純な自分は、戦闘機やミサイルなどの予算を削っったらいいと思っている。
医療保険も、高齢者が増えて若い世代の負担があるので、高齢者の負担を増やすという事になっている。
せっかくいい制度なのに、制度を維持するのではなく、いきなり後退させる。
壊すのは簡単だ。しかしせっかく知恵を出して作り上げた制度を簡単に後退させていいのか?
相当の議論が必要だ。
話は違うが、自分は武田製薬のアリナミンを服用している。切らしたので娘に頼んで買ってもらった。
娘は2種類の錠剤を買ってきた。一つはアリナミン。もう一つはフルスドゴールドというもの。
ビタミンなど成分もほぼ同じ、効能も眼底披露、肩こり、腰痛に効くと表示されている。
なのに、半額? ジェネリックなのか。
ただ、製造販売元が米田薬品とあり、パッケージも武田製薬のアリナミンとほぼ似ようなもの。
武田、米田・・偶然か?
判然としない。