てぃーだブログ › 大海望陽 › 日常 › 母の日

母の日

2025年05月11日

Posted by k10-nakamura at 13:01│Comments(0)日常
母の日。
神奈川と茨城の長男、次女から花束が届いた。
母を失って七年。
孫たちの成長を喜び、やさしく見守っていたば~ちゃん。
子どもたちの成長を報告すると共に見守って欲しいというメッセージが添えられている。
人は皆死ぬ。
しかし、長生きして欲しいと願う。
我が女房殿(彼らの母親)は、早く逝き過ぎた。
つくずくそう思う。
沖縄は梅雨入りを思わすような天気だ。
空はどん曇り、小雨も降っている。
テラスの鉢植えのダリアが一輪大きな赤い花を開いた。
庭のグラジョーラスも花を付けた。
テイカカズラの白い花も咲いている。
ぺトレアの紫の花房もぶら下がっている。
若夏の季節か。
雑草も繁茂しているが、梅雨明けまでは手が付けられない。






同じカテゴリー(日常)の記事
爆音
爆音(2025-05-08 16:14)

孫に感謝する日
孫に感謝する日(2025-05-07 03:59)

AI川柳
AI川柳(2025-05-02 11:00)

エアコン取り換え
エアコン取り換え(2025-04-30 04:03)

4・28海上集会
4・28海上集会(2025-04-26 10:58)

繰り返しの日々
繰り返しの日々(2025-04-22 02:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。